通信講座 晴耕雨墨

⑥曹全碑 | 通信講座 晴耕雨墨

通信講座 晴耕雨墨

通信講座 晴耕雨墨

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • CATEGORY
    • 毛筆通信講座
      • ①九成宮醴泉銘
      • ②孔子廟堂碑
      • ③雁塔聖教序
      • ④蘭亭叙
      • ⑤集字聖教序
      • ⑥曹全碑
      • ⑦礼器碑
      • ⑧書譜
    • ペン字通信講座
    • 俳句・短歌通信講座
      • 俳句講座
      • 短歌講座
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

通信講座 晴耕雨墨

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • CATEGORY
    • 毛筆通信講座
      • ①九成宮醴泉銘
      • ②孔子廟堂碑
      • ③雁塔聖教序
      • ④蘭亭叙
      • ⑤集字聖教序
      • ⑥曹全碑
      • ⑦礼器碑
      • ⑧書譜
    • ペン字通信講座
    • 俳句・短歌通信講座
      • 俳句講座
      • 短歌講座
  • CONTACT
  • HOME
  • 毛筆通信講座
  • ⑥曹全碑
  • 曹全碑(全15回)

    ¥25,000

    ​曹全碑 ​後漢 中平二年(185)  曹全という人の頌徳碑で、漢時代を代表する隷書碑です。中平二年(185)に建てられ、すぐ土中に埋められたと推測されています。その為、文字に欠けが少なく良好で、はじめての隷書学習には最適の古典です。原碑は現在、西安の碑林博物館に保存されています。  隷書には特有の決まり事があります。例えば「起筆を蔵鋒にする」だったり「波勢」や「波磔」などの運筆と構造があります。馴れないうちは書きづらいと感じるかもしれませんがコツを掴めば他の書体では味わえない隷書の楽しさがあると思います。

  • お手本のみ 曹全碑

    ¥7,700

    1・こちらの商品は「お手本のみ」となり、添削はつきません。 2・送料無料となります。

CATEGORY
  • 毛筆通信講座
    • ①九成宮醴泉銘
    • ②孔子廟堂碑
    • ③雁塔聖教序
    • ④蘭亭叙
    • ⑤集字聖教序
    • ⑥曹全碑
    • ⑦礼器碑
    • ⑧書譜
  • ペン字通信講座
  • 俳句・短歌通信講座
    • 俳句講座
    • 短歌講座
BLOG
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 通信講座 晴耕雨墨

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • 毛筆通信講座
  • ⑥曹全碑
  • 毛筆通信講座
    • ①九成宮醴泉銘
    • ②孔子廟堂碑
    • ③雁塔聖教序
    • ④蘭亭叙
    • ⑤集字聖教序
    • ⑥曹全碑
    • ⑦礼器碑
    • ⑧書譜
  • ペン字通信講座
  • 俳句・短歌通信講座
    • 俳句講座
    • 短歌講座
ショップに質問する