通信講座 晴耕雨墨

⑤集字聖教序 | 通信講座 晴耕雨墨

通信講座 晴耕雨墨

通信講座 晴耕雨墨

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • CATEGORY
    • 毛筆通信講座
      • ①九成宮醴泉銘
      • ②孔子廟堂碑
      • ③雁塔聖教序
      • ④蘭亭叙
      • ⑤集字聖教序
      • ⑥曹全碑
      • ⑦礼器碑
      • ⑧書譜
    • ペン字通信講座
    • 俳句・短歌通信講座
      • 俳句講座
      • 短歌講座
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

通信講座 晴耕雨墨

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • CATEGORY
    • 毛筆通信講座
      • ①九成宮醴泉銘
      • ②孔子廟堂碑
      • ③雁塔聖教序
      • ④蘭亭叙
      • ⑤集字聖教序
      • ⑥曹全碑
      • ⑦礼器碑
      • ⑧書譜
    • ペン字通信講座
    • 俳句・短歌通信講座
      • 俳句講座
      • 短歌講座
  • CONTACT
  • HOME
  • 毛筆通信講座
  • ⑤集字聖教序
  • 集字聖教序(全15回)

    ¥25,000

    ​集字聖教序 ​東晋 王羲之(303〜361)  唐の皇帝太宗は熱狂的な王羲之のファンで宮中に沢山の遺作を蒐集していました。そんな太宗の命令で、懐仁というお坊さんが長い年月をかけて王羲之の字を集め完成させたのが集字聖教序です。原石は現在、西安の碑林に保管されています。  王羲之の字を集め、字のないものは偏旁を取り合わせ、また縮小拡大などをして作られた為、文字の造形に多少不自然なところがありますが、欠けや風化が少なく字画もはっきりしてわかりやすいので、王羲之入門編としてはとてもおすすめの古典です。

  • お手本のみ 集字聖教序

    ¥7,700

    1・こちらの商品は「お手本のみ」となり、添削はつきません。 2・送料無料となります。

CATEGORY
  • 毛筆通信講座
    • ①九成宮醴泉銘
    • ②孔子廟堂碑
    • ③雁塔聖教序
    • ④蘭亭叙
    • ⑤集字聖教序
    • ⑥曹全碑
    • ⑦礼器碑
    • ⑧書譜
  • ペン字通信講座
  • 俳句・短歌通信講座
    • 俳句講座
    • 短歌講座
BLOG
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 通信講座 晴耕雨墨

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • 毛筆通信講座
  • ⑤集字聖教序
  • 毛筆通信講座
    • ①九成宮醴泉銘
    • ②孔子廟堂碑
    • ③雁塔聖教序
    • ④蘭亭叙
    • ⑤集字聖教序
    • ⑥曹全碑
    • ⑦礼器碑
    • ⑧書譜
  • ペン字通信講座
  • 俳句・短歌通信講座
    • 俳句講座
    • 短歌講座
ショップに質問する